top of page

第4回理事会

11月27日(土)に、

令和3年度第4回理事会

を行いました。

校長先生からは、

学力検査・命・通学路に

ついてのお話がありました。

学力については、低学年のうちからの

日々の努力や、家庭学習の積み重ね

が大切とお話がありました。

親子読書も国語力をつけるのに、

とても大切だとおっしゃっていました。

この週末は親子読書の日です!

ぜひみなさんも、お子さんと

取り組んでいただければと思います。

通学路においては建武橋の工事に

ついてや、通学路について危険な

箇所を教えていただきました。


また、命のお話では

【相手の心を思いやる気持ち。】

というお話がありました。

とても大事な事で、子供たちにも

火曜日の講話朝会で命の大切さ

についてお話をして

くださるそうです。


その他、各役員さんから

2学期の活動報告

3学期の活動予定について

発表がありました。

本部からは

美化奉仕活動・運動会協力の

良かった点・改善点等も

発表しました。


今年も残りわずかになりました。


引き続きPTA活動への

ご理解・ご協力いただきますよう

お願い申し上げます。





 

Comments


©2024 入間市立藤沢東小学校PTA

ホームページ制作協力: M studio

bottom of page