2022年5月26日交通安全教室5月26日(木)に4年生の交通安全教室がありました。交通事故を起こさないためには、安全確認がとても大切なことを学びました。交通指導員さんから自転車の乗り方について説明を受けた後には、一人ずつ実習をしました。自転車を運転するときは、特にブレーキに注意します。両手でしっかり握り、ゆっくるブレーキをかけることが大切です。最後まで真剣に授業を受けていました。「自分の命は自分で守る」という交通指導員さんが話してくれた言葉が、4年生の皆さんにも届いたことと思います。
5月26日(木)に4年生の交通安全教室がありました。交通事故を起こさないためには、安全確認がとても大切なことを学びました。交通指導員さんから自転車の乗り方について説明を受けた後には、一人ずつ実習をしました。自転車を運転するときは、特にブレーキに注意します。両手でしっかり握り、ゆっくるブレーキをかけることが大切です。最後まで真剣に授業を受けていました。「自分の命は自分で守る」という交通指導員さんが話してくれた言葉が、4年生の皆さんにも届いたことと思います。