



校長からのご挨拶
「子供たち一人一人にスポットライトを!」これが、藤沢東小学校教職員の教育テーマでもあります。子供たちの声を聴き、子供たちの考えを尊重した教育が進められるよう教職員一同努力してまいります。
藤沢東小学校の魅力は、なんといっても子供たちの表情がよいということです。ご家庭での愛情をしっかり受けている子供たちが多いです。愛されている子供は、心の安定を導き、学びに向かう姿勢につながっています。また、地域の皆様が子供たちを中心にした考えのもと話し合いやパトロールがなされており、子供たちが「地域の宝」であるということが伝わってくることも非常に素晴らしいことだと感じております。
これからの学校は、地域や家庭と繋がり、体験活動によりいかに成長できるかどうかが求められています。子供たちが将来に向かうにあたり、貴重な学齢期を藤沢東小学校で過ごすことができてよかった!と思える教育活動を進めてまいります。
令和5年6月吉日
藤沢東小学校 校長 吉野 正美
PTA会長からのご挨拶
2年前PTA役員を担った際は緊急事態宣言から一年が経過した時でした。当時は全てに制限がかかっており、教職員の皆様が試行錯誤を繰り返しながら子供たちに学びの環境を提供して頂いたことに対して、強い感謝の気持ちを抱いたことを鮮明に覚えております。
現在は、世の中も落ち着きイベントや祭などが再会してきておりますが、未だ様々な事が個人の判断に委ねられている状況です。よってPTAとしては、例年通りのイベントをただ再開するのではなく、続けていく必要があるか、続けていくのであれば負担が大きすぎる部分は無いかなどの検討しながら、持続可能なPTAを目指して改善していくつもりです。
PTAとは子供たちの健やかな成長のために、保護者と教職員が協力し、互いに学び合う任意団体です。このホームページを通して双方の理解や信頼関係を深められれば嬉しく思います。
令和5年6月吉日
PTA会長 横手 博
メールアドレス登録のご案内
上記のアドレスをクリックでも送信できない場合、こちらのフォームからお問い合わせをお願いします。
※メールの受信設定について
メールアドレスの登録にあたり、保護者の方々の受信設定により、PTA本部から登録メー ルの送信ができない事象が発生しております。 つきましては、登録完了メールが受信されていない保護者の方は、今一度ご自身の携帯電話 のフィルター機能を確認いただき、「gmail.com」のドメインを受信できるよう設定お願いし ます。